今週も週5日勤務になりました。 四月は辞めていく人が多くて、何人やめたかな?っていうぐらい。一人はシングルマザーの方で、実家のほうに帰るからというし、一人は出産。といっても結婚はまだで、なんと、社員がパートの女の子に手を出して出来ちゃったということなんだって。
パートの仲間内では「これって問題じゃないの?」とか言われていて、店長には話がいっているのか、いないのか不明。
当の本人は「出産はするけど、結婚はわからない」というんだけど、レジ仲間はみんなその子を娘のような感覚で見ているから「ちゃんと食事はしているの?」「腹巻はしている?」と心配。相手の社員さんも同じような歳だし、独身だからいいのかもしれないけど、やっぱりパートの子を妊娠させるのはまずいよね。 まだシフトが残っているけど「つわり」でほとんど出れない状態だし。この先どうなることよら。
そういえば、去年の夏にレジ仲間の一人が事件を起こして(駅前で通り魔やって、傷害罪で逮捕)みんなびっくりしましたが あの時は店長が責任を負わされて?飛ばされたとか。栄転と私はおもっていたが。
赴任してきてまだ一年未満だったのに移動は早すぎるか。お気の毒でした。今回はもしかしたら相手の社員さんが移動になるか程度かな?
コメント