今日はお誕生日会をしました。
KanaとKazuは誕生日が近いので、毎年二人一緒にお祝いしてます。
一緒というとなんだかかわいそうな一面もあるので、ケーキだけは一人に一個ということで。でも小さめなんだけどね。 この二人、新生児の時にアレルギーで入院をした経験があるので毎年この時期は入院期間のことを思い出します。とくにKanaははじめは原因不明といわれ長期入院も覚悟してくださいとも言われ涙したことも。 それから見れば本当に今の健康な体がとてもうれしい。
Kana 8歳のお誕生日、おめでとう!
Kazu 5歳のお誕生日、おめでとう!
今週末はお菓子作りに時間を費やしていました。
娘の小学校で金曜日にバレンタインの交換があって、いわゆる「友チョコ交換」になり、Kanaは出遅れてしまい、家族総出でお菓子作りとなりました。 パパがすごい協力的で、土曜日に私のパート時間にもせっせっと作り、はじめは8人分作るところが、最終的には15人分に。 こんなに作らなくてもね。といいつつ、私がバレンタインに用意していたお菓子もせっかくだからと作ることに。
ハートのケーキの台を職場で発見して作りたくなってしまって、思い切って作ってみました。というか、クリームを作って、塗るだけなんだけどね。 バレンタインには間に合わなかったけど、一日遅れで食べれました。味もまぁまぁと家族にも評判でよかったです。となると、週末のバレンタイン騒動はスクラップしないとね。次の休みには作りたいなぁ。
昨日は長男Wataruの10歳の誕生日でした。
初めての出産で感動したのが昨日のようなのに、もう十年か...。なんか時のたつのが早く感じる日でした。プレゼントはというと、最近はまったピグミンを簡単に制覇してしまい、2をやりたい!と言い出してしまったので、ピグミン2をプレゼントにすることになりました。
ピグミン2ってGAME CUBEでしかできないのよね。 本体もソフトも今はおもちゃ屋さんでは購入できないので、中古屋さんをまわって探し、なんとか見つけることが出来ました。あんまりこういうプレゼントってないよね。 GAME CUBEもなんだか懐かしいです。写真もいっぱい撮ったのでさっそくLO作りたいとおもいます。 来週は仕事と学校関係が多いから作れないかもしれないけど。やっぱり記念だものね。がんばります。
今年初の大きな買い物をしちゃいました。
去年の秋ごろに見かけてとてもかわいい机だなぁ、なんてチェックしていて、お正月のバーゲンで20%引きにひかれて買ってしまいました。
ラッキーだったかも!
それがこの机↓
開いている状態が↓
前の机から引越し作業をしてみると出てくるわ、出てくるわ。こんなにあったっけ?
っていうくらいのSBグッズの山。
ペーパー以外はすべて収納できたけど、しばらくは買い物控えないとね。
約束は出来ないけど。
さて、早速なんか作ろうかな。
神奈川県に在住の主婦wachakanaといいます。
ブログは今回で3回目ですが、長続きできなくて、
今年こそはと思って気合をいれて立ち上げました。
趣味のスクラップブッキングのこと、生活のことを中心に書いていきたいと思います。
更新もなるべくマメにとおもってます。
よろしくお願いします。(^-^)
最近のコメント