二日続けてパートでの話ですが、今日でやっと三連勤の三日目が来ました。疲れもなんだかピーク。そして、旦那のおかげで寝不足です。
感謝デーに続き今日は火曜市。この日もほんと勘弁してほしいです。本日もお客さん、ダッシュしてます。 火曜市名物の1パック99円の卵に群がること。お一人様一点なので、皆さん買っては、また並んで買ってを繰り返してます。レジ打っているわたしたちも買いたい!!ってみんなで言ってますが、従業員用のものなんて無いです。
火曜日に休みをとって買うか、時間をずらして買うしかないんです。取っておいてほしいよね。
今日もいいなぁ...とおもいつつレジ打ってました。
そう、疲れと、眠気でいまいち調子が悪く、レジ打ちながらカゴ移すにも思い通りに詰めなかった。しかもレジ応援がかかって、お助けに来たのが社員さんではなくて、鮮魚部門のおばちゃん。「入りますよ~」なんて余裕そうに来たので安心してしまいましたが、なんと! 丸っきりのど素人さん。いかにも一、二回のレジ操作講習を受けただけという感じ。あれ?これなんだっけ?どうするんだっけ?のオンパレード。しばらく唖然としました。 会計が早くなるどころか足を引っ張る始末で、「もう結構です...。」と言いたかっです。でも本人もそう感じたらしく、早々に退散していきました。でも帰り際に「また来るね。
」と言い残していきました。もう少し練習してから来てね。
おばちゃんに意識が集中していてミスが...違算を作ってしまい、ボスから小言。忙しくても一人のほうがやっぱりいいです。 明日は休みなのでゆっくりしたいです。
コメント