ジュニア科の終了式が済んで10日。今日はグレードの日でした。グレードとは、ヤマハが行っているピアノ、エレクトーンの試験なんです。ピアノか、エレクトーンのどっちかなんですが。
で、Kanaはエレクトーンを受けてきました。内容はカデンツの問題や初見演奏、課題曲やらで15分程度の試験です。親は試験会場には入れないので、出てきた娘に聞いてみると、初見演奏がまったく出来なかった... でも他は出来た!カデンツが出来てうれしかった!と言ってました。
課題曲の中で弾いてきたのは「おどけもののおどり」「インディアンのたいこ」でした。十分練習していたので大丈夫かな。ただ、早く弾いてしまう癖があるからそこのところが大丈夫だったかが不安があります。試験結果は一ヵ月後だそうです。受かるかは微妙かな...
今週、来週もヤマハはお休み。
お休みが終わったら個人レッスンになります。
エレクトーンジュニア5からだそうです。
楽譜も何もまだいただいてないので何も準備できないのが不安ですが、とりあえず毎日鍵盤を触ることはしていかないとね。
すっかり忘れそうで怖いです。
コメント